2020年7月20日午前6時58分、アラブ首長国連邦(UAE)の火星探査機「HOPE(アラビア語で希望を意味する「アル・アマル」とも)」を搭載したH2Aロケットが、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。
打ち上げ後、ロケットから無事に切り離された探査機は、約28日後に地球の軌道を離れ、自力で4億9300万キロを旅して、21年2月に火星の軌道に入る。UAEのムハンマド・ビン・ラシド宇宙センターで開発されたHOPEは、アラブ諸国初の惑星間探査機だ。
「この気持ちは、言葉では言い表せません」。UAEの先端科学大臣でHOPE計画の科学部門を率いるサラ・アル・アミリ氏は、打ち上げ後の感想をそう述べた。「これが、UAEの未来です」
HOPE探査機の最大のミッションは、火星の1年にあたる687日をかけて、火星の大気と気象パターンを観測することだ。
一方で、石油に依存してきたUAEにとっては、経済を多様化させ、科学技術の分野でイノベーションを起こしたいという狙いもある。かつて多くの科学的発見をもたらしたアラブ世界の豊かな歴史に、新たな1章を加えたいという強い期待がかけられているのだ。
「私たちアラブ人は、色々なものを伝統や過去と結びつけるのが好きですが、HOPEは未来を意味しています。争いから離れ、人類と経済の発展に焦点を置くという意味です」と、UAEにあるシャルジャ・アメリカン大学教授の宇宙物理学者ニダール・ゲッスーム氏は語る。
イスラム黄金時代をもう一度
UAEの火星探査計画「エミレーツ・マーズ・ミッション」は14年、ドバイ首長国のムハンマド・ビン・ラシド・マクトム首相によって立ち上げられた。マクトム首相はかねてから国の宇宙計画に注力し、09年には初の人工衛星打ち上げに成功している。そして、UAEの建国50周年となる21年12月2日までに火星へ探査機を送ることを目標にしていた。
「多くの人は、名声のためだろうと思っているようですが、そうではありません」と、ゲッスーム氏は言う。宇宙探査に焦点を当てることで、アラブ世界の若者たちが科学の仕事に興味を持ち、STEM(科学・技術・工学・数学)が盛んになることを、UAEの指導者たちは願っているのだ。
"科学" - Google ニュース
August 14, 2020 at 01:00AM
https://ift.tt/3gWJw8a
アラブ初の火星探査機 「科学大国」の復興目指す|ナショジオ|NIKKEI STYLE - 日本経済新聞
"科学" - Google ニュース
https://ift.tt/2K980N7
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "アラブ初の火星探査機 「科学大国」の復興目指す|ナショジオ|NIKKEI STYLE - 日本経済新聞"
Post a Comment