Search

【with/post コロナ社会に生きる】科学と社会の対話で、ありたい未来をつくる≪小林傳司さんインタビュー≫(サイエンスポータル) - Yahoo! - Yahoo!ニュース

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大を受け、これまで描いていた未来社会とは異なる未来が考えられるようになり始めた。日常生活や公共サービス、産業が打撃を受け、社会の大きな停滞が起きている。それは、人々がこれまで当たり前に感じていた価値観を大きく変えるきっかけにもなっている。また、こうした問題を解決するために科学技術がどう貢献していくかも問われている。科学技術と社会の関係性を長年にわたり研究している科学技術振興機構(JST)社会技術研究開発センター(RISTEX)上席フェローであり、大阪大学名誉教授、同COデザインセンター特任教授の小林傳司さんに聞いた。

「20世紀の反省をしながら生きていく時代」

 20世紀は、科学とその応用した技術とが密接に結びつき「科学技術」という言葉が用いられるようになった時代だ。科学技術は理学、医学、工学などの分野でとてつもないスピードで発展を遂げ、私たちの生活を便利で豊かなものへと変えてくれた。しかし、人の命が関わる内容では、心臓移植のようなドナーとレシピエントの妥当性、脳死判定など、さまざまな議論が交わされてきた。

 また、21世紀になり、科学技術の研究が進むにつれ、科学者が想定しなかった影響や事態もさらに多く現れた。例えば、遺伝子を効率よく改変できるゲノム編集は代表的な話題だ。2018年11月、中国の研究者が、その技術を使い、双子を誕生させたと発表。国内外で、安全と倫理の両面から問題視された。

 「科学技術というのは、研究者の善意だけでは機能しないのです。社会が納得しないと、使えるものも使えなくなる。それは研究者にとっても、社会にとっても、とても不幸なことです。コロナに限らず、そういう問題群はたくさんあります。また、豊かな生活をもたらすはずだった科学技術が、解決の難しい新たな問題を生み出すこともある。公害などはその典型的な例です。社会が抱える課題を解決するために、どう科学技術を生かしていくか。それをしっかりと議論しなければならないのです」(小林さん)

Let's block ads! (Why?)



"科学" - Google ニュース
September 17, 2020 at 09:48AM
https://ift.tt/2FuhV0N

【with/post コロナ社会に生きる】科学と社会の対話で、ありたい未来をつくる≪小林傳司さんインタビュー≫(サイエンスポータル) - Yahoo! - Yahoo!ニュース
"科学" - Google ニュース
https://ift.tt/2K980N7
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "【with/post コロナ社会に生きる】科学と社会の対話で、ありたい未来をつくる≪小林傳司さんインタビュー≫(サイエンスポータル) - Yahoo! - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.